お問い合わせ

Contact

メニュー

News
ニュース
ホームニュース社長ブログ

Category archives

社長ブログカテゴリのニュース一覧

  • 2025.10.09 社長ブログ

    ノーベル化学賞

    今年のノーベル化学賞に、京都大学の北川進教授ら3名の方が選出されました。 北川教授らは、金属有機構造体(MOF)の研究開発を長年続けてこられました。 誠におめでとうございます。 ※MOFはCO2などの気体の分離・回収・貯蔵を効率化できる技術として世界で研究が加速し、産業応用が広がっ … [続きを読む]

  • 2025.10.08 社長ブログ

    建築家 永山祐子氏講演会

    神奈川県建築士会主催、建築家永山祐子氏講演会が横浜市開港記念会館講堂において開催されました。 永山祐子氏は、ドバイ万博日本館を始めとして、大阪・関西万博パビリオンや東急歌舞伎町タワーなどの設計・デザインを多く手掛けられてきました。 各建物の設計コンセプトなどを、詳しくお話しされたので、各 … [続きを読む]

  • 2025.10.06 社長ブログ

    ノーベル生理学・医学賞

    今年のノーベル生理学・医学賞に、大阪大学特任教授・坂口志文氏ら3名が選ばれました。誠におめでとうございます。 坂口氏は、1995年に制御性T細胞を初めて発見され、その研究を長年続けてこられました。 制御性T細胞の役割としては、自己免疫疾患(関節リュウマチ、1型糖尿病ほか)を防ぐために必要 … [続きを読む]

  • 2025.09.08 社長ブログCSR活動

    横浜サイエンスフロンティア高等学校・付属中学校 蒼煌祭

    横浜市鶴見区にある、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校・付属中学校の文化祭、蒼煌祭が開催されました。(9月6日~7日) 来場者が、6日は5,000人以上、7日は7,000人以上と、大変な盛況でした。 地元企業の展示ブースや、生徒さんたちによる海外研修の研究結果発表のブースなどもあ … [続きを読む]

  • 2025.08.14 社長ブログ未分類

    大阪・関西万博 帰宅困難者

    昨夜、大阪・関西万博会場につながる大阪メトロ中央線が、一時運転を見合わせました。 これにより、万博会場(東ゲート)最寄駅夢洲駅の改札出入口が閉鎖され、万博会場に残っていた約3万人が帰宅困難になったとのことです。 万博会場(東ゲート)へのアクセスは、もっぱら、地下鉄に頼ることとなっていたた … [続きを読む]

  • 2025.08.06 社長ブログ未分類

    国内最高気温更新

    昨日は、大変暑い一日となりました。 群馬県伊勢崎市では、国内最高気温を更新する41.8℃を記録しました。

  • 2025.08.04 社長ブログ未分類

    横浜市長選

    任期満了に伴う横浜市長選は、3日投開票が行われました。 無所属で現職の山中竹春氏が再選を果たしました。

  • 2025.08.04 社長ブログ未分類

    全英女子オープン

    女子ゴルフの全英女子オープンは、山下美夢有選手が見事にメジャー初優勝を成し遂げました。 本大会のスポンサーは、米保険大手のAIGで、優勝賞金は、なんと146万2500ドルです。 まことにおめでとうございます! 日本勢は、2位タイに勝みなみ選手、4位に竹田麗央選手が入り、大活躍でした … [続きを読む]

  • 2025.07.31 社長ブログ未分類

    猛暑酷暑

    今週になり、大変暑い日が続きます。猛暑日を記録する地域も相当な数に上っています。 この時期は、熱中症に十分に注意しながら過ごしたいです。 気象庁によると、 真夏日は、一日の最高気温が30℃以上となった日を言います。 また、猛暑日は、一日の最高気温が35℃以上となった日を言いま … [続きを読む]

  • 2025.07.21 社長ブログ未分類

    第27回参議院選挙

    第27回の参議院選挙は、7月20日に投開票が行われました。 その結果、与党である自民党および公明党は大きく議席を減らす一方、国民民主党や参政党が躍進しました。 日本の政治も、大きな分かれ目に差し掛かっていると実感します。

PAGE TOP